SSブログ

■情報商材「うつからの世界最速回復マニュアル」(菊地メソッド)
http://www.aozoraclinic.com/rfd/

johotop.jpg


■自律神経のバランスを整える方法に驚きました
うつと副交感神経の緊張との関係も、自律神経の乱れと不眠の関係も、自律神経と感情の関係も、聞いたことのない話ばかりでした。そして、私が服用中の向精神薬が自律神経を乱れさせると言うことも、衝撃的でした。
でも、一番の驚きは自律神経のバランスを改善する方法でした。あまりにも簡単で、こんなことで治るのなら、嬉しいと思いました。
ちょっと聞いただけでは、自律神経と関係のないことのように思えて、とても不思議でした。

【管理者リンク】 自律神経 薬/向精神薬が自律神経を乱れさせる

帰宅願望 後編 [スピリチュアルケア]

今日もお越しいただき、ありがとうございます。

施設に入居している方が自宅に帰りたいと思うのはごく自然なことです。
誰でも自宅に帰りたいはずで、このこと自体は異常なことではありません。
しかしながら、Web上を検索してみればわかる事ですが、帰宅願望自体を厄介な事ととらえている記事も多く認められます。
『帰宅願望=徘徊』なんてものもあり、びっくりします。
介護者の立場で意見が述べられている場合には、もっと利用者さまの立場で考えてみたら良いと感じる記事もあります。

さて、昨日の続き。
介護員さんからの質問は、利用者さまの感情に寄り添って「家に帰れるといいですね」と一緒に夢を見ると言うのは、意味がないのではないかと言うものでした。
家には連れていってもらえないという現実があるのに、そんな受け答えでは一歩も前進しないではないですかという訳です。

でも、私には前進している部分があると思います。
昨日は感情に寄り添うような受け答えをすると、この利用者さまが(私にとっては患者さまなのですが)、堰を切ったように色々なことを語り始めると言いました。
これは上手くケアが出来ている証拠でもあります。
最初から、たくさん話してくれるわけではないのですね。

今回の介護員さんは違いますが、介護者の中には利用者さまにたくさん話をされると困ってしまう方もいるようです。
忙しく働いているので、仕方がないのかもしれません。
でも、人と関わりを持つと言うのは、まさにそうしたものです。

自分で言うのもなんですが、相手がたくさん個人的な事を話し始めたら、話を聞かされている方(今回の場合は私と介護員さん)が信頼されている証拠なのです。
あなたも、受け入れている人にしか個人的な事など、なんでもかんでも話さないでしょ?
まさに、堰を切ったように語られる内容は、そんなものまで含まれているんですね。
御本人さまにとって、どうでもいい事などなにもないのです。
どうか聞いて欲しいと思って、打ち明けているのです。
これに向かい合わないで、どうしますか。そんなことでケアできますか?

繰り返し相手の話しに耳を傾けること(傾聴)で、前進しているのは相手との信頼関係。
信頼関係が深まり、その後の関係がどんどん良くなっていくと言うことです。
そしてときどき相手も自分も癒されます。

菊地がお送りしました。ではまた!


http://www.aozoraclinic.com

ピピインターナショナルプリスクール(英語幼稚園・旭川)
http://www.pipi-popo.com

日本スピリチュアルケア学会(理事長・日野原重明)
http://www.spiritual-care.jp
喝采!(6385)  Hello!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

Hello! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
【あおぞらクリニックのHP】
最新のうつ病治療なら旭川あおぞらクリニック
訪問診療のあおぞらクリニック


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。