SSブログ

■情報商材「うつからの世界最速回復マニュアル」(菊地メソッド)
http://www.aozoraclinic.com/rfd/

johotop.jpg


■自律神経のバランスを整える方法に驚きました
うつと副交感神経の緊張との関係も、自律神経の乱れと不眠の関係も、自律神経と感情の関係も、聞いたことのない話ばかりでした。そして、私が服用中の向精神薬が自律神経を乱れさせると言うことも、衝撃的でした。
でも、一番の驚きは自律神経のバランスを改善する方法でした。あまりにも簡単で、こんなことで治るのなら、嬉しいと思いました。
ちょっと聞いただけでは、自律神経と関係のないことのように思えて、とても不思議でした。

【管理者リンク】 自律神経 薬/向精神薬が自律神経を乱れさせる
教育について ブログトップ
前の10件 | -

子供は無邪気 [教育について]


無邪気



上の3つの文字をじっと眺めるだけで
あなたの内面でなにかが変わるかも
知れません。

子供との関わり方も
変わるかもしれません。

無邪気さは
多くの大人が失うものですが
無邪気な大人はいるもので
その方々は
どんなだと思いますか?



━[PR]━━━━━━━━━━━━━━━━
【10年悩んだうつ病がひと月で治った!】mp3/約47分 大好評販売中!!
http://www.dl-market.com/product_info.php?products_id=30957

aozoralogo.png
☆ガンと難病を癒す準備はできた-----あおぞらクリニック☆

いまは共に前進したい方のために記事を書いています
その場に留まりたい方にとっては
かるい不安感をともなうかも知れません
お許しください

喝采!(6385)  Hello!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

泣いている子供への対応 [教育について]

うえの子がパズルを完成させて喜んでいたその時
したの子がそのパズルをひっくり返してしまったために
うえの子は大泣きしています

皆さんならどのように対応しますか?

続きをご覧になりますか?


タグ:教育

ありがとうの言える子供 [教育について]

久々に教育に関係するお話です

私の娘は7歳
小学1年生なのですが
「ありがとう」がちゃんと言えるとほめられました

親としてはこれくらい普通ではないかと思いましたが
ほめてくれた方がおっしゃいました

続きを読む?


タグ:教育

Happy PiPi Christmas Party [教育について]

2008年12月21日 旭川グランドホテルにて。
CIMG2550.JPG



パーティーに参加する?


今日はクリスマスパーティー [教育について]

いつもお越しいただき、ありがとうございます。
自分らしく毎日を楽しんで生きていますか?

今日は私が運営しているピピインターナショナルプリスクールのクリスマスパーティー。
楽しい会になるといいなぁ。

クリスマスパーティーとあわせて、英語の暗唱発表会も開催します。
小さな紳士、淑女たちががんばった成果がみれると思うとワクワクします。

クリスマスパーティーはオープン以来続いているもので、今年で5回目。
昨年以上に盛り上がることを祈っています。

暗唱発表会は昨年から始めたもので、前回はクリスマスパーティーとは別に開催していました。
前回は初回に関わらず、かなりみんなが暗唱できていたので嬉しかったです。
今年はより一層、みんなが上手に暗唱できるようになっているのではないかと、楽しみにしています。

今回どちらも初参加になるメンバーさんもいらっしゃいますね。本当にオーナーとしていい会にしたいです。

菊地がお送りしました。ではまた!

ピピインターナショナルプリスクール

子供たちの自律を守る [教育について]

今日もお越しいただき、ありがとうございます。

最近教育関係の書き込みが極端に滞っておりました。
大変恐れ入ります。

今日は、子供のスピリチュアリティを阻害しないために、子供たちの自律を守るということについて考えてみたいと思います。

続きを読む


正しい教育というのもないけれど [教育について]

今日もお越しいただき、ありがとうございます。

お昼に行きつけの素敵なお店で食事をしていたら、隣で食べていた常連さんと教育の話になりました。

続きを読む


攻撃するための力なのか? [教育について]

いま、この国では強い者が弱い者をたたきのめす事が多すぎる。
どうしてこんなことになってしまったのだろうか?

かつて農村で暮らしていた頃はどうだったのだろうか。
こんど、患者さまたちに聞いてみようと思う。

私は旭川で幼児教育もしている。そこではのびのびと個性を伸ばす。
個性を愛情で包んで伸ばすことは、自己重要感をもつことにつながりやすい。
これが、強い人間をつくることになります。
ところが一方では、個性を伸ばして行くとそれぞれの違いが出てくる。
ここで放っておくと、仲間を攻撃しはじめる。

このことを知って対策をとるかどうかで教育の質が問われると思う。

放置してはいけない。強さは他者を攻撃するためにあるのではないと教える。

シェアする。ヘルプする。どちらも大事な事と捉えている。
ピピではこれを毎日樂しく教えている。


http://www.aozoraclinic.com

ピピインターナショナルプリスクール(英語幼稚園・旭川)
http://www.pipi-popo.com

日本スピリチュアルケア学会(理事長・日野原重明)
http://www.spiritual-care.jp

タグ:ヘルプ 教育
喝采!(6385)  Hello!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

早期教育は幼児の感情を尊重しながらすること [教育について]

今日もお越しいただき、ありがとうございます。

ブログを見てくれているHさんが、
「先生、うちにも2歳の息子がいるのでハサミ持たせて練習させています」とおっしゃったので、
「あらー、いいですね」と私。

↓この記事を見て始めたんですね。
子供の教育においても介助(代行?)と支援の見極めを(10月21日)

「先生に見習ってね。でもあまりやりたがらないんです。上手くやるコツはなんですか?」
「…」

あっ、それそれ。それは違うと思うよ。
これだと、早期教育(早教育)を批判している人達の思うツボですね。
Hさんには申し訳ないんだけれど、子供の気持ちを尊重していただけるとありがたいです。

本人がやりたくないいんですからね。させなくていいと思います。
ハサミをいつか持ちますので、そのときに邪魔をしないであげてください。
前の記事では一例として、ハサミの話をしただけですので誤解のないようにお願いします。

蛇足ですが、ウチの下の男の子は2歳ですが今のところ全くハサミに興味がございません。それでもいいと思っています。
大人になるまでには、使いこなすでしょ。

菊地がお送りしました。ではまた!


http://www.aozoraclinic.com

ピピインターナショナルプリスクール(英語幼稚園・旭川)
http://www.pipi-popo.com

日本スピリチュアルケア学会(理事長・日野原重明)
http://www.spiritual-care.jp
タグ:教育
喝采!(6385)  Hello!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

子供の教育においても介助(代行?)と支援の見極めを [教育について]

今日もお越しいただき、ありがとうございます。

昨日出席した講演で、講師(和田行男先生・昨日の記事を参照してください)は認知症の方にも出来る事はしていただいた方が良いとおっしゃっていました。それは『支援』であって、『介護』ではない。そもそも認知症だけの方々に必要なのは『介護』ではなくて『支援』だとおっしゃいました。

そして今日になって、ブログを書こうと思ってPCに向かい、昨日の講演からある気づきを得ました。

子供を育て、教育する場面においても同じようなことがあるということです。

子供に介護は使わないから、介助かな?それとも代行かな?

最初のうち、オムツを換えたりお風呂にいれてあげたりと、介助しなければいけない時期があります。
『介助』は全てのプロセスに介入する事ですかね。それだと『代行』になるかな?
それにオーバーラップして、出来る事が増えて来る中、支援で済む場面が出てきます。
『支援』はプロセスの一部を手助けすることですかね。
そして成長の過程では、段々支援しなければならない部分が減って来ます。

子供を育て、教育する場面においても、支援でいい所を介助してしまったり、支援が要らない場面で支援してしまったりということがおこるとしたら、あまり良いと思えません。
何が良くないのでしょうか?

時に、それは発達を遅らせることになるでしょう。若干の発達の遅れはしかしながらあとで追い付けば良いので、ほとんど問題はありません。むしろ、その場合問題があるとすれば『ウチの子は遅れているのではないか?』と不安に思う親御さんたちの側の問題があるだけです。
しかしここからがより重大問題です。時に支援し過ぎる事、介助し過ぎる事は感情を踏みにじり、子供達のスピリチュアル面にまで悪影響を与えることでしょう。

例えば、ハサミに興味を示す時期。
我が家ではじっとそばに付いて、手を切ってしまわないようにだけ気を付けて、私達夫婦は娘を見守ってきました。
その結果、すぐに娘はイキイキとした表情で上手にハサミを使うようになり、2歳のうちに親が見守る必要がなくなりました。
もしも親が怖がってハサミを取り上げていたら、…結果は違っていたと思います。

いかがでしょうか。


http://www.aozoraclinic.com

ピピインターナショナルプリスクール(英語幼稚園・旭川)
http://www.pipi-popo.com

日本スピリチュアルケア学会(理事長・日野原重明)
http://www.spiritual-care.jp
喝采!(6385)  Hello!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児
前の10件 | - 教育について ブログトップ
【あおぞらクリニックのHP】
最新のうつ病治療なら旭川あおぞらクリニック
訪問診療のあおぞらクリニック


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。